- WASIMILナレッジベース
- よくあるご質問
- 2.予約管理
延泊・減泊など、泊数を変更をする方法を教えてください
泊数を変更する方法については、以下の手順をご参照ください。
-
予約カードにアクセスし、確認番号の横にある3つドッドアイコンをクリックします。
👉️予約カードにアクセスする手順はこちらの記事をご確認ください。 -
オプションの中から「客室を編集する」を選択します。
-
客室を編集するためのポップアップ画面が表示されます。到着日、出発日を変更し、「検索🔍」アイコンをクリックします。
-
画面右下の「送信」ボタンをクリックすると、変更内容が保存され、適用されます。
予約の料金を変更する手順
「客室を編集する」から表示されるポップアップ画面で、料金の変更が可能です。
- デフォルトでは「以前の料金のままにしますか?」がONになっています。このスイッチをOFFにすると、選択した部屋タイプと滞在日数に基づく新しい料金を手動で設定できます。「以前の料金のままにしますか?」がONの場合、適用される料金は編集前の料金となります。
💡例1: 客室タイプをデラックスからスイートに変更した場合、「以前の料金のままにしますか?」がONになっている場合、デラックスの客室料金が適用されます。
例2: 宿泊をもう1泊延長し、「以前の料金のままにしますか?」がONになっている場合、最後の1泊の料金は自動的に0円に設定されます。 -
「以前の料金のままにしますか?」がOFFの場合、「料金」、「大人追加料金」、「子供追加料金」フィールドに異なる値を入力することで、日割り料金を上書きできます。画面右下の「送信」ボタンをクリックすると、変更内容が保存され、適用されます。
💡「宿泊税を自動計算しますか?」をONにすると、ゲスト数が変更されるたびに宿泊税が自動的に計算されます。
💡「客室更新をメモに自動で追加」にメモを入力すると、メモが自動で追加されます。
👉️「予約詳細」タブについては、こちらの記事をご覧ください