チェックアウト後の清掃タスクを自動でタスク管理に作成する方法を教えてください

チェックアウト後に清掃タスクを自動で作成することで、スタッフの業務負担を軽減し、スムーズな清掃管理を行うことができます。本記事では、その設定方法についてご案内します。

設定方法

既存のユーザーに清掃権限を設定する

👉 新規ユーザーの登録方法については、こちらの記事をご確認ください。

  1. サイドメニューから「ユーザー管理をクリックします。

  2. ユーザー一覧から、役割を設定したい清掃スタッフを見つけ、右端の「︙(3つドットのアイコン)」から「編集」を選択します。

  3. 「ユーザーの役割を編集」画面が表示されるので、以下の項目を設定します:

    • 役割: 清掃の権限のある役割(例:Housekeeper)を選択
    • 施設:担当する施設(例:ホテルNEW WASIMIL)を選択
    • アクセス権限(清掃):表示・追加・編集・削除の権限を確認し、必要に応じて調整
      👉️ご自身で調整できない場合は、管理者にお問い合わせのうえ、設定を依頼してください。
  4. 入力が完了したら、右下の「保存ボタンをクリックして設定を確定します。

チェックアウト時に清掃タスクを作成するよう施設設定を行う

  1. サイドメニューから「施設詳細」を選択します。

  2. 「自動化の設定」セクションにある「清掃の客室状態変更 カスタマイズ設定」をドロップダウンメニューから「チェックアウト時」を選択します。

  3. 「デフォルトのハウスキーパーを設定する」オプションで、ドロップダウンメニューから清掃を担当するスタッフを選択します。

  4. 設定が完了したら、右下の 「保存」 ボタンをクリックして変更を確定します。設定が完了後、タスク管理に自動で清掃タスクが作成されます。


👉️自動清掃ステータスを設定する方法の詳細については、こちらの記事をご確認ください。
👉️タスク管理機能の詳細については、こちらの記事をご確認ください。