会社を管理する
会社情報を登録・連携して、法人対応をスムーズに管理しましょう
🦅「会社」機能では、取引先や関係企業の基本情報(会社名、連絡先、住所など)を登録・管理できます。画面右上の「+会社を作成」ボタンから新規登録を行い、登録済みの会社情報は一覧で確認・検索・編集・削除が可能です。
また、登録した会社情報は、クーポン(プロモーションコード)と紐づけることができます。法人契約やB2B向けの割引施策を行う際に、クーポンの利用対象を特定の会社に限定できるため、より正確で効率的な運用が可能になります。
この記事では、「会社」機能の使い方と主な操作手順についてご紹介します。
目次
「会社」へアクセスする手順
- メインメニューから「CRM」をクリックします。
- サブメニューから「会社」をクリックします。
「会社」機能でできること
(A) 「+ 会社を作成」ボタン
「 + 会社を作成」ボタンをクリックして、新しい会社情報を登録します。
👉会社情報を登録する手順はこちらをご確認ください。
(B) 検索ボックス
登録済みの会社情報を検索できる入力欄です。
会社名、メールアドレス、電話番号などのキーワードを入力することで、一覧から該当の会社を絞り込んで表示できます。
(C) 項目の説明
- 会社名
登録されている会社の名称が表示されます。クリックすると、その会社の詳細情報が確認できます。
👉️会社の詳細情報はこちらをご確認ください。 - Eメール
会社に登録された代表Eメールアドレスが表示されます。 - 電話番号
会社の連絡先電話番号が国番号を含めた形式で表示されます。 - 国
会社の所在国が表示されます。 - 都道府県
会社の所在地に設定された都道府県名が表示されます。 - 住所
会社の住所(市区町村・番地・郵便番号などを含む)が表示されます。
■会社情報の詳細
・会社情報
会社プロフィール:会社名、Eメール、電話番号
会社住所:国、郵便番号、都道府県
💡会社情報を編集するには、画面右上の「編集」ボタンをクリックします。
💡画面右上の「日本語フォーム」スイッチを切り替えると、日本語形式の住所入力に対応できます。
・予約履歴
会社に紐づいたすべての予約は、予約履歴に自動で追加されます。
👉️予約履歴の詳細はこちらをご確認ください。
・ドキュメント
会社に紐づいた予約から発行されたすべての請求書・領収書は、ドキュメントに自動で追加・保存されます。
👉️ドキュメント(利用明細・請求書発行履歴)の詳細はこちらをご確認ください。
💡この画面からは、ドキュメントをアップロードすることはできません。
(D) 操作アイコン
アイコンを選択して6つの操作を実行することができます。
a:列アイコン
各フィールドのスイッチコントロールをクリックすることで、表示のオン/オフを切り替えることができます。- b:フィルターアイコン
「内容」「条件」「日付」などの条件を指定して、表示するデータを絞り込むことができます。 - c:密度アイコン
表示する列の幅を「コンパクト」「標準」「コンフォタブル」から選択できます。 - d:エクスポートアイコン
表示されているデータをCSVまたはExcel形式でダウンロード、もしくは印刷することができます。 - e:印刷アイコン
現在表示している画面を印刷用のレイアウトで出力できます。 - f:全画面表示アイコン
画面を全画面表示モードに切り替え、作業スペースを広く使うことができます。
会社を新規登録する手順
-
画面右上の「+会社を作成」ボタンをクリックします。
- 「会社を作成する」画面が表示されます。各フィールドの入力します。*は入力必須項目です。
- 日本語フォーム
スイッチをオンにすると、住所入力欄の表示や入力形式が日本向けに最適化されます。 - 会社名 *必須
登録する会社の名称を入力します。会社を識別するための基本情報です。 - Eメール *必須
会社に関する連絡先メールアドレスを入力します。 - 電話番号 *必須
会社の代表電話番号を入力します。国番号と番号の2つのフィールドに分かれています。 - 国
会社が所在する国を選択して入力します。 - 郵便番号
会社所在地の郵便番号を入力します。 - 都道府県
会社の所在地に該当する都道府県をプルダウンから選択して入力します。 - 市区町村
会社の所在地に含まれる市区町村名を入力します。 - 町名・番地
会社の住所のうち、町名および番地を入力します。 - 建物名・部屋番号
ビル名やマンション名、部屋番号など、必要に応じて詳細な所在地を入力します
- 日本語フォーム
- 入力が完了したら、右下の「送信」ボタンをクリックします。
会社情報を編集する手順
- 編集したい会社情報を選択し、「︙(3つのドットのアイコン)」をクリックします。
- 「編集」を選択します。
- 編集画面で必要な編集を行い、「送信」ボタンをクリックします。
会社情報を削除する
- 削除したい会社情報を選択し、「︙(3つのドットのアイコン)」をクリックします。
- 「削除」を選択します。
- 「会社からWASIMILを削除しますか?」とポップアップが表示されるので、「はい」を選択します。
クーポンと会社を紐づける方法
クーポン(プロモーションコード)を特定の会社と紐づけることで、そのクーポンは、選択した会社に紐づく予約時のみ表示・適用されます。これは、法人契約に基づく専用割引などに活用できます。
💡会社と紐づけできるのは、プロモーションコード形式のクーポンのみです。
👉️クーポン管理の詳細についてはこちらをご確認ください
-
「マーケティング」>「クーポン」画面にアクセスします。
-
対象のクーポン行にある「︙(3つドットのアイコン)」をクリックし、「編集」を選択します。
-
「クーポンを編集」画面が開いたら、「会社を選択」欄にてクーポンを適用したい会社を選択します。
-
必要に応じて割引率や適用期間・曜日・プランなどを設定し、右下の「保存」ボタンをクリックします。
💡新規でクーポンを作成する場合も、同様に「会社を選択」欄から対象の会社を設定できます。
💡活用例
ABC商事と法人契約を結んでいる場合、その企業向けに「ABC商事専用10%割引」クーポンを発行し、「ABC商事」という会社と紐づけておくことで、他の企業や一般の予約ではそのクーポンが使用されないように制限できます。
予約画面でのクーポンの利用方法
👉️予約エンジンでプロモーションコードを入力する手順はこちらをご確認ください。
登録された会社に紐づいたプロモーションコードは、予約画面で自動的に表示されます。ユーザーは一覧から対象のコードを選択し、割引を適用できます。
👉️新規予約を作成する手順はこちらをご確認ください。
-
「プロモーションコード(コードまたは会社名で検索)」欄をクリックすると、紐づいた会社用のコードが表示されます。該当のプロモーションコードを選択します。
-
「検索」ボタンをクリックすると、割引が適用された料金プランが一覧に表示されます。適用対象外のプランは表示されません。
💡会社に紐づいたプロモーションコードを選択した場合、その会社名が自動で入力されます。この欄は自動入力専用のため、手動で編集することはできません。
💡プロモーションコードを使用しない場合は、画面右上の「これは会社予約ですか?」トグルをオンにすることで、会社名を手動で検索・選択できます。