「ドキュメント」について
ドキュメント機能を活用しましょう
🦅「ドキュメント」タブでは、予約に関連するファイル管理や請求書の履歴確認ができます。アップロード済みのファイルは一覧で表示され、プレビューやダウンロード、編集・削除も可能です。
さらに、利用明細や請求書の出力履歴も確認でき、作成日時や対象ゲストを一覧で把握できます。検索やフィルター、並び替え、印刷など、管理業務を効率化するための各種機能も備えています。
この記事では、「ドキュメント」タブの基本的な使い方から、ドキュメントの追加・操作方法、履歴の確認手順までをご紹介します。
目次
「ドキュメント」タブへアクセスする手順
- ゲストの予約カードにアクセスします。
👉 予約カードへのアクセス方法についてはこちらをご確認ください。
- 予約カード内の上部タブから「ドキュメント」をクリックします。
「ドキュメント」タブではどのような情報が表示されますか?

(A) ドキュメント一覧
アップロード済みのドキュメントが一覧で表示されます。
各ファイルの名称、ファイル形式、作成日、添付先、タグなどが確認できます。
ドキュメントは「ドキュメントを追加」ボタンからファイルをアップロードできます。
👉️ドキュメントを追加する手順はこちらをご確認ください。
■ファイルプレビュー
ドキュメント一覧でファイル名をクリックすると、画像ファイルのプレビューが表示されます。
プレビュー画面では、ファイルの内容を確認したり、画面下部の「ダウンロード」ボタンから保存したりできます。
右下の「閉じる」をクリックするとプレビューを閉じられます。
■ファイル操作メニュー
ドキュメント一覧の各行左端に表示されている「︙(3つのドット)」アイコンをクリックすると、ファイルごとの操作メニューが表示されます。
操作できる項目は以下の通りです:
- ダウンロード
ファイルをPCに保存します。 - 編集
ファイル情報を編集できます(タグの変更など)。 - 削除
ファイルを一覧から削除します(元に戻せません)。
(B) 利用明細・請求書発行履歴
請求書や利用明細を出力した履歴が表示されます。
作成日時と、出力対象となるゲスト名(予約番号付き)が一覧で確認できます。
■検索フィールド
リスト上部の検索欄にキーワードを入力すると、対象の情報を素早く絞り込めます。受信者名や作成日などを入力して検索できます。
■印刷アイコン(行ごとの操作)
各行の左側に表示される印刷アイコンをクリックすると、該当の請求書データがプレビュー表示されます。プレビュー画面から印刷や保存が可能です。
■操作アイコン
リスト右上に表示される各種アイコンの機能は以下の通りです:
-
a. カラム設定
表示する列を選択・切り替えできます。 -
b. フィルター
条件を指定してリストを絞り込めます。 -
c. 並び替え
表示順を変更できます(例:作成日順)。 -
d. ダウンロード
リストをCSV形式などで一括ダウンロードできます。 -
e. 印刷
リスト内のデータを印刷できます。
ドキュメントを追加する手順
-
「ドキュメント」タブから「ドキュメントを追加」をクリックします。
-
「ファイルを追加」をクリックします。
- カメラの起動またはファイル選択でドキュメントをアップロードします。
💡最大20MBまでのドキュメントをアップロードできます。
対応しているファイル形式は以下のとおりです:
.txt / .pdf / .rtf / .csv / .xls / .xlsx / .doc / .docx / .jpeg / .jpg / .png / .gif
-
ファイルを選択後、ファイルの添付先とタグを設定します。
添付先
「宿泊代表ゲスト」または「予約」のいずれかを選択できます。-
「宿泊代表ゲスト」に添付すると、そのゲストのすべての予約に対してファイルが利用可能です。
-
「予約」に添付すると、その特定の予約のみでファイルが利用されます。
タグ
任意のタグを入力して登録できます。タグは後からファイルを検索・分類する際に活用できます。 -
-
「送信」ボタンをクリックするとアップロードが完了します。
💡アップロードされたファイルの保存期間は、アップロード日から3年間です。
💡アップロードしたデータの操作手順についてはこちらをご確認ください。