- WASIMILナレッジベース
- よくあるご質問
- 3.料金・決済
登録済の附帯サービスの在庫数、料金はどのように編集すればいいですか?
登録済の附帯サービスの在庫数と料金は、個別に編集することも、一括で更新することも可能です。この機能を活用することで、繁忙期や閑散期に応じた柔軟な調整ができます。
アクセス方法
-
メインメニューで「施設」アイコンをクリックします。
-
サブメニューから「附帯サービス」をクリックします。
-
「在庫数」をクリックします。
在庫数・料金を個別で編集する方法
-
「在庫数」をクリックします。
-
編集したいアイテムのトグルをクリックします。
-
日ごとの在庫数・料金を入力し、「変更を保存」ボタンをクリックします。
💡 ポイント
- 1日単位で在庫数と料金を調整可能です。
- 必要に応じて、変更内容を確認してから保存してください。
在庫数・料金を一括で編集する方法
-
「在庫数」をクリックします。
-
「一括更新」ボタンをクリックします。
-
「在庫の一括更新」画面が表示されるので、以下の情報を入力します。
-
期間を選択(在庫数を変更する期間を指定)
-
附帯サービスを選択(対象のサービスを選択)
-
料金(必要に応じて変更)
-
在庫数(設定したい数量を入力)
💡「カスタムの日別価格と在庫数を利用する」オプションを選択すると、特定の日ごとに異なる料金や在庫数を設定できます。
-
-
必要な項目を入力したら、「送信」ボタンをクリックすると、設定が適用されます。
💡 ポイント
- 一括で設定すると、指定した期間内の管理が簡単になります。
- 「カスタムの日別価格と在庫数を利用する」機能を活用すると、より細かい調整が可能です。
👉️附帯サービスの詳細については、こちらの記事をご覧ください。