- WASIMILナレッジベース
- アカウント・施設設定について
- 施設・客室設定をする
自動客室アサイン・自動清掃ステータスを設定する
自動化設定で清掃業務と客室管理を効率化しましょう
🦅自動化設定ページでは、清掃ステータスの自動変更、客室アサイン、ハウスキーパーのデフォルト設定を行うことができます。これにより、清掃や客室割り当ての効率化が図れます。また、「客室の状態に関係なくチェックインを許可する」設定を利用することで、清掃状況に応じた柔軟な運用が可能です。
この記事では、自動化機能の設定手順についてご紹介します。
目次
自動化設定ページにアクセスする手順
- メインメニューから「施設」をクリックします。
- サブメニューから「施設詳細」をクリックします。
- 「自動化の設定」フィールドまでスクロールします。
清掃ステータスの自動変更を設定する方法
- 清掃の客室状態を「未清掃」に変更するタイミングを自動化できます。以下のオプションから希望の自動化設定を選択します。
- 設定が完了したら最後に「保存」ボタンをクリックします。
客室アサインを自動化設定する方法
- 客室アサインの自動化設定を行うことができます。以下のオプションから希望の自動化設定を選択します。
- 設定が完了したら最後に「保存」ボタンをクリックします。
デフォルトのハウスキーパーを設定する方法
-
施設内で清掃タスクを自動的に割り当てる際の担当者を指定できます。ドロップダウンメニューには、ハウスキーパーとして登録されたユーザーが表示されます。
-
設定が完了したら最後に「保存」ボタンをクリックします。
客室の状態に関係なくチェックインを許可しますか?
この設定は、客室の清掃状況に基づいてチェックインを制限するかどうかを選択する機能です。・「はい」を選択した場合
客室の清掃状況に関係なく、チェックインが許可されます。未清掃の客室でもチェックイン手続きが可能です。
・「いいえ」を選択した場合
未清掃の客室へのチェックインを防ぐ既存のルールが適用されます。客室が「清掃完了」状態でないとチェックインできません。
設定が完了したら最後に「保存」ボタンをクリックします。