- WASIMILナレッジベース
- よくあるご質問
- 4.施設・客室管理
予約エンジン、ゲストポータルの入力画面で必須項目を変更する方法を教えてください
予約エンジンやゲストポータルの入力画面には、ゲストが必要な情報を入力する項目が設定されています。これらの項目が必須かどうかは、「データ管理」ページで変更および確認ができます。 以下の手順をご覧ください。
-
画面右上の「ユーザー」アイコンをクリックします。
-
「設定」をクリックします。
-
画面左のメニューから「ユーティリティ」をクリックし、「データ管理」を選択します。
-
必須設定を行いたい項目(例:「名(カナ)」「姓(カナ)」など)を見つけます。
💡「検索」バーを使うと、項目名で検索可能です。 -
「機能」列で、この項目を「予約エンジン」または「ゲストポータル」で使用するかを設定できます。どちらか一方でのみ使用する場合は、該当するものだけを選択できます。
-
「ゲストタイプ」列で、代表ゲスト(宿泊予約の主担当者)または同伴ゲスト(代表ゲストと一緒に宿泊するゲスト)を選択できます。両方を選択すると、すべてのゲストに適用されます。
-
「宿泊代表者に必須」列で、宿泊代表者がこの項目を必ず入力する必要があるかを設定します。 「予約エンジン」または「ゲストポータル」にチェックを入れると、該当するゲストに入力が必須となります。チェックを外すと、入力は任意になります。
-
「追加ゲストに必須」列で、同伴ゲストの入力必須設定を行います。 「予約エンジン」または「ゲストポータル」にチェックを入れると、該当するゲストに入力が必須となります。チェックを外すと、入力は任意になります。
-
「有効」スイッチをONにすると、この項目が入力画面に表示されます。OFFにすると、項目は非表示になり、入力できなくなります。
-
各項目を変更すると、画面下部に「変更を保存しますか?」というメッセージが表示されます。「変更を保存」をクリックすると、設定が確定し、適用されます。変更を取り消す場合は、「変更を戻す」をクリックしてください。
👉️データ管理の詳細については、こちらの記事をご覧ください。