レポート共有リンクを利用・管理する

各種帳票・レポートを迅速に共有して経営へ役立てましょう

🦅 WASIMIL内で作成したレポートは簡単に共有することができます。ここでは共有オプションを使った、レポートの共有方法、管理方法を説明します。


目次

共有レポートを追加する

レポート共有管理について

レポートの名前と登録内容を変更する

レポートの内容をプレビューする


共有レポートを追加する

レポート共有管理ページから

  1. メインメニューから「レポート」をクリックします。
  2. サブメニューから「レポート共有管理」をクリックします。
  3. 「+サブスクリプションを追加」ボタンをクリックします。スクリーンショット 2024-05-27 17.10.47

各レポートのページから

  1. 共有したいレポートにアクセスします。
  2. 「共有」ボタンをクリックします。WASI052101
  3. 「共有オプションウィンドウ」が表示されます。

    WASI052104 (1)

    (A)ダッシュボード名は自動入力されますが、お好みに応じて変更できます。

    (B) ダッシュボード・コンテンツの追加

               複数のレポートを共有するには、「ダッシュボードビューを追加する」をクリックし               ます。クリックすると、利用可能なレポートが表示されます。追加したいレポートを             選択します。

    (C)ダッシュボード・ビュー

               選択したすべてのレポートがここに表示されます。

    💡 項目を上または下にドラッグすることで、レポートのデフォルトのソート順を簡単に変更できます。上部に配置された項目は、カルーセルビューで最初に表示されます。
     💡 リストからレポートを削除するには、以下のスクリーンショットのように「x」ボタンをクリックします。

WASI052103

  4.   送信ボタンをクリックして共有オプションを保存すると、レポート共有管理の一覧に表示さ れます。

レポート共有管理について


共有オプションで作成したリンクはレポート共有管理で管理することができます。こちらの画面からも共有することが可能です。

一般公開トグルからWASI052602

  1. リンクを共有するには、リンク欄にある「一般公開トグル」をクリックし、オンにすることでリンクを有効にします。

    💡「一般公開トグル」がオフの場合、リンク欄のデータも無効になり、テキストはグレーアウトして表示されます。

  2. 有効にしたリンク欄にあるコピーアイコンをクリックします。

    💡 画面下部にリンクがコピーされたことを示すメッセージが表示されます。
    WASI052603
  3. 共有したい場所でコピーしたURLをペーストします。

詳細ボタンから

  1. 「詳細」ボタンから「共有オプション」ウィンドウに移動します。スクリーンショット 2024-05-27 17.01.34

  2. 「コピーリンク」ボタンをクリックします。WASI052604

  3. 共有したい場所でコピーしたURLをペーストします。

レポートの名前と登録内容を変更する

  1. 「詳細」ボタンをクリックします。スクリーンショット 2024-05-27 17.01.34

  2. 「共有オプション」ウィンドウで登録内容を修正します。

  3. 更新後、「送信」をクリックして保存します。

レポートの内容をプレビューする

レポートの並べ替えやデータが正しいかどうかを確認するには、リンク欄の希望の URL をクリックします。新しいタブに選択したレポートの内容が表示されます。WASI052607