デポジットポリシーはどのように設定しますか?

デポジットポリシーの設定方法については、以下をご参照ください。

  1. メインメニューから「施設」をクリックします。

  2. サブメニューの「ポリシー」をクリックします。

  3. デポジットの課金方法を設定します。5つの選択肢があり、選択した方法によっては追加の入力フィールドが表示されます。

パーセント

「予約の際に合計金額の何パーセントを設定しますか?」にデポジットとしてゲストへ請求する合計金額のパーセンテージを入力します。

💡例: 宿泊料金が1泊¥10,000の場合、3泊の予約で宿泊料金の合計は¥30,000です。デポジット設定を50%にすると、必要なデポジット額は¥15,000になります。

固定金額

「1予約あたりデポジットとしていくら課金しますか? 」に固定料金を入力します。

初日の価格

1泊分の宿泊料金または1泊目の宿泊料金をデポジットとして設定します。

💡例: 3泊の予約で、1泊の宿泊料金が¥10,000の場合、デポジットは¥10,000(1泊目の宿泊料金)となります。

「手数料と税をデポジットの一部に含めますか?」で、手数料や税金を予約金に含める場合は「はい」を、含めない場合は「いいえ」を選択してください。

デポジットなし

予約の際、ゲストにデポジットを請求しない設定です。初期設定は「デポジットなし」の設定にされています。

現地決済

デポジットを事前に請求せず、ゲストが到着後に宿泊料金やデポジットを現地で支払うことになります。

 5.    デポジット方法を選択したら、右下の「送信」ボタンをクリックして設定を完了します。


👉️デポジットポリシーの詳細については、こちらの記事をご確認ください。