WEBサイトアナリティクス

WEBサイトアナリティクスを活用して、宿泊施設のパフォーマンスを詳細に分析しましょう

🦅WEBサイトアナリティクスとは、施設のウェブサイトに関連するさまざまなデータを収集・分析し、訪問者の行動を可視化するプロセスです。これにより、ウェブサイトのパフォーマンスを評価し、顧客の行動を理解し、マーケティング戦略や運営の改善に役立てることができます。
この記事では、WEBサイトアナリティクスについてご紹介します。
💡WEBサイトのアナリティクスをご利用希望の方は、WASIMIL担当者までご連絡ください。弊社にて設定を承ります。


目次

WEBサイトアナリティクスへアクセスする手順

WEBサイトアナリティクスではどのような情報を確認できますか?


WEBサイトアナリティクスへアクセスする手順

  1. メインメニューの「マーケティング」アイコンをクリックします。

  2. サブメニューから「WEBサイトアナリティクス」をクリックします。


WEBサイトアナリティクスではどのような情報を確認できますか?

(A) アイコンの説明1

(B) アイコンの説明2

(C) 項目の説明

💡各項目をクリックすると、その項目のデータがグラフで表示されます。
💡右上のグラフアイコンをクリックすると、棒グラフと折れ線グラフの表示を切り替えることができます。

(D) 詳細1

ページ(ユーザーが閲覧したページ)、エントリーページ(ユーザーが最初にアクセスしたページ)、退出ページ(ユーザーが最後に閲覧したページ)が表示されます。各項目名をクリックすると、表示内容を切り替えることができます。

💡(D)〜(I)は、右上のアイコンをクリックすると各項目の詳細なデータを確認できます。

(E) 詳細2

リファラー(リンク元のウェブサイト)、ソース(リファラーの詳細)、メディア(サイトにたどり着いた経路)、キャンペーン(特定のプロモーションや広告による訪問)が表示されます。各項目名をクリックすると、表示内容を切り替えることができます。

(F) 詳細3

コンバージョン目標(ウェブサイト上で達成された特定のアクション)が表示されます。各項目名をクリックすると、表示内容を切り替えられます。

(G) 詳細4

国(アクセス時のデバイスIPアドレスから推定された国名)、地域(アクセス時のデバイスIPアドレスから推定された地域名)、都市(アクセス時のデバイスIPアドレスから推定された都市名)、言語(ユーザーのブラウザの設定から推定された言語)が表示されます。各項目名をクリックすると、表示内容を切り替えることができます。

💡 マップアイコンをクリックすると、世界地図にビューが切り替わります。

(H) 詳細5

OS(ユーザーがアクセスしたデバイスのOS)、ブラウザ(使用したウェブブラウザ)、プラットフォーム(デバイスの種類)、スクリーン(画面の解像度やサイズ)が表示されます。各項目名をクリックすると、表示内容を切り替えることができます。

(I) 詳細6

訪問者(ウェブサイトにアクセスしたユーザーのデータ)が、曜日と時間帯ごとに表示されます。各時間帯の濃淡の違いによって、訪問者の多い時間帯が可視化されています。各項目を選択すると、表示内容を切り替えることができます。

💡 言語アイコンをクリックすると、選択した言語に切り替わります。