Squareを設定をする

Squareと連携して、よりスムーズに決済できるようにしましょう

🦅 フォリオ、予約エンジン、ゲストポータルで利用できるクレジットカード決済の連携を行います。予約エンジンで事前決済を設定する場合や、ゲストポータルでゲストに附帯サービスをオンラインでクレジットカード決済で課金するためには、この設定が必須です。
この記事では、Squareを設定する方法についてご紹介します。

👉️Stripe決済アカウントを開設するには、こちらのサイトからStripeのアカウント登録を行ってください。
👉️ Stripeの設定についてご不明な点がある場合は、Stripeヘルプ&サポートからお問い合わせください。


目次

SquareでWASIMILの設定に必要なキーを取得する手順

WASIMILでSquareを連携設定する手順

 デポジットポリシーでの注意事項


SquareでWASIMILの設定に必要なキーを取得する手順

  1. Squareにログインした状態で、Square Developerで右上の「アカウント」をクリックし、「設定」を選択します。

  2. 設定画面が表示されたら、右上の「Account」をクリックし、「Developer Console」を選択します。

  3. アプリケーション画面が表示されたら、登録済みの施設を選択します。
    💡施設を登録していない場合は、「+」をクリックして施設を登録し、施設名、実装する機能、利用タイプなどを選択します。

  4. 設定の詳細画面が表示されます。

    💡画面上部で「Sandbox」と「Production」を切り替えることができます。「Sandbox」のIDではWASIMILの設定ができないため、「Production」に切り替えてIDを取得してください。

  5. WASIMILの設定に必要なコードを取得します。A: Application IDB: Access Token をコピーします。

  6. 左のメニューから「Location」を選択し、C: Location IDをコピーします。これでキーの取得は完了です。


WASIMILでSquareを連携設定する手順

  1. メインメニューから「施設」をクリックします。
  2. サブメニューから「施設詳細」をクリックします。
  3. 画面を下にスクロールし、「支払いアカウント詳細」で「Square」を選択します。
  4. Squareで取得した A: Application ID を「公開可能キー」B: Access Token を「支払いチャネルアクセスキー」C: Location ID を「お支払いチャネルのロケーションID」として貼り付け、右下の「保存」ボタンをクリックします。これで設定は完了です。

    💡Squareの設定が完了すると、予約エンジンとゲストポータルで、ゲストが支払いを行う際にクレジットカード決済の画面が表示されるようになります。
    ・予約エンジン

    ・ゲストポータル

デポジットポリシーでの注意事項

Square決済を利用する際には、デポジットポリシーの設定によって、ゲストがキャンセルやノーショーとなった場合の請求の可否が異なります。

👉️デポジットポリシーの詳細についてはこちらの記事をご確認ください。

  • 「パーセント」「固定金額」「初日の価格」を設定している場合、ゲストがキャンセルやノーショーとなった際でも、カード情報が保存されているため請求が可能です。
  • 「デポジットなし」や「現地決済」を設定している場合、ゲストがキャンセルやノーショーとなった際にはカード情報が保存されていないため、請求ができません。