コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

「操作履歴」について

予約カードの「操作履歴」タブを活用して問題をスムーズに解決しましょう

🦅  WASIMILでは、施設運営の透明性とトラブル対応力を高めるために、2種類の操作ログを提供しています。  
予約カードの「操作履歴」タブでは特定ゲストの操作を時系列で確認でき、「操作履歴ログ」ではシステム全体の履歴を横断的に把握できます。  
誰が・いつ・何を行ったかがすぐわかり、トラブル対応や運営改善に役立ちます。  
本記事では、予約カードの「操作履歴」タブの活用方法をご案内します。


目次

WASIMILにある2種類の操作ログ

予約カードの操作履歴にアクセスする手順

「操作履歴」タブではどのような情報が表示されますか?


WASIMILにある2種類の操作ログ

WASIMILでは、予約カード内の「操作履歴」と「操作履歴ログ」の2種類のログを確認できます。用途に応じて使い分けてご活用ください。

予約カード > 操作履歴

特定のゲストに関する操作を時系列で確認できます。

使用例:
「このゲストの予約はいつ入ったのか?」といった個別の操作履歴を調査したい場合に便利です。予約カードのタブのひとつ「操作履歴」をクリックすると、誰が・いつ・どのような操作を行ったかを確認できます。

ログ > 操作履歴ログ

システム全体の操作履歴を一覧で確認できます。

使用例:
「清掃完了の報告を受けて客室状態を変更しようとしたが、すでに清掃済になっていた。その変更を誰がいつ行ったのか確認したい」といったケースに適しています。

このように、「予約カード内の操作履歴」は個別ゲストの確認用、「ログ内の操作履歴ログ」は全体の運用確認用として使い分けると効率的です。


予約カードの操作履歴にアクセスする手順

「操作履歴」タブは、予約カード画面の上部メニュー内にあります。画面右寄りに位置しています。
このタブをクリックすると、該当予約に対して誰が・いつ・どんな操作を行ったかを時系列で確認できます。
👉 予約カードへのアクセス方法についてはこちらをご確認ください。


「操作履歴」タブではどのような情報が表示されますか?

「操作履歴」タブでは、特定のゲストに関連するすべての操作ログを、日付と時刻の順に確認できます。最新の操作が上に表示され、古い履歴は下に並びます。各操作には、処理を行ったユーザー名(アカウント名)も表示されます。

操作履歴は、以下の5つのカテゴリーに分類されます:

  • 予約
    宿泊施設の追加、宿泊日や部屋の変更など、予約に関する操作

  • 会計取引
    フォリオの変更、支払い、チャージ追加などの会計関連の操作

  • ゲスト
    ゲスト情報の編集やタグの追加など、ゲストに関する操作

  • メモ
    ゲストノートの作成、編集、削除など、メモタブ内での操作

  • マーケティング
    Eメールの送信、開封、クリックなどのマーケティング活動に関する操作

フィルター機能の使い方

操作履歴では、画面上部にある「フィルター」ボタンを使って、内容をカテゴリー別に絞り込むことができます。必要な情報だけを抽出して確認したいときに便利です。

  • すべて
    すべての操作履歴を表示します(初期設定)。

  • 予約
    宿泊日や部屋の変更など、予約に関連する操作のみを表示します。

  • 会計取引
    フォリオの変更、支払い処理、チャージ追加など、会計に関する操作のみを表示します。

  • ゲスト
    ゲスト情報の編集やタグ追加など、ゲストに関する操作のみを表示します。

  • メモ
    ゲストノートの作成・編集・削除など、メモに関する操作のみを表示します。

  • マーケティング
    Eメールの送信や開封など、マーケティング活動に関する履歴を表示します。

各操作履歴の詳細確認方法

  1. 操作履歴の詳細を確認するには、該当する履歴項目をクリックします。
  2. クリックすると「詳細情報」モーダルが表示され、「変更前」と「変更後」の2つの列で更新内容を比較できます。「変更前」は更新前のデータ、「変更後」は変更後の新しい情報を示します。
    変更があった項目は、表内でハイライト表示されます。

例)上記画像では、「Status(ステータス)」が reserved(予約)から confirmed_reservation(予約確定)へと更新されたことがわかります。

このように、ステータス変更や部屋番号・チェックアウト日などの重要な更新履歴も、操作履歴の詳細から時系列で確認できます。